忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PS4はホームネットワークでは使えない?



本日2月22日はプレーステーション4(PS4)が日本で発売されますが、PS4は残念ながらホームネットワークでは定番のDLNAやネットワークレコーダーnasneとの連携に対応していないので、ホームネットワーク機器やAV機器としては使えない状況です。

パソコンやNASに保存してあるコンテンツのプレーヤーとしてPS3を利用したり、BDレコーダーやnasneの録画番組の再生に利用したりしていた人にとっては、PS4はマイナーチェンジしてしまった事になるので購入は控えた方が良さそうです。

PS3はアップデートによりホームネットワークAV機器として充実してきたので、PS4も今後のアップデートに期待するしか無いのですが、いつ頃になるかは不明のようです。
 
<参考サイト>
PS3の使い方
 

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<自宅のNAS(LAN接続HDD)にスマートフォンでリモートアクセス  | HOME |  自宅のNASに外部からリモートアクセスする方法>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ