忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PowerDVD 12とスマートフォンの連携



PowerDVDの最新版の高機能エディション「PowerDVD 12 Ultra」は、スマートフォンなどのモバイル機器用のアプリ「PowerDVD Mobile」、「PowerDVD Remote」を無料で使用できます。

「PowerDVD Mobile」は、パソコン内の動画・音楽・画像をスマートフォンで再生したり、ダウンロードして持ち出すこともできるアプリです。また、スマートフォンのコンテンツを「PowerDVD 12 Ultra」で再生させることもできます。
更に、パソコンやDLNA対応機器でのコンテンツ再生をスマートフォンでリモートコントロールすることも可能です。

もう一つの「PowerDVD Remote」は、パソコンをスマートフォンでリモート操作することができるアプリです。
特に、スマートフォンの画面をタッチパッドとして使用して、パソコンのマウスポインターを操作できるので、マウスでできることをスマートフォンでリモートコントロールできます。

これらのアプリの具体的な使い方は下記のサイトで紹介されていますので参考にしてください。
テザリングを利用してパソコンとスマートフォンをアドホック接続する方法についても紹介されています。
<参考サイト>
PowerDVD 12の使い方(2)-スマートフォンとの連携-
 


PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<Wi-Fi(ワイファイ)とは?無線LANと同じなのか?  | HOME |  PowerDVD 12のDLNAとDTCP-IPを使ってみる>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ