NTTドコモの携帯電話の夏モデルが発表されましたが、その中でHDムービー撮影機能を搭載した「PRIMO」の4モデルには、DLNAに対応した携帯電話が1機種あります。
NECから5月27日に発売された「N-04B」がDLNAに対応しており、ネットワーク機能としては、Wi-Fiを装備するほかに、DLNAのサーバ/クライアント機能「メディアスリンク」を搭載しています。DLNA対応のパソコンに蓄積した動画や静止画をN-04Bで再生でき、パソコンからN-04Bへ動画や静止画をアップロードすることができます。
また、N-04Bで撮影した動画を、無線LAN経由でパソコンにコピーすることもできます。
Windows7のWindows Media Player 12はDLNAに対応していますので、ストリーム再生することができるそうです。
今後、このような携帯電話が増えてくると、ホームネットワークの使われ方が更に便利になるので期待したいです。
PR
COMMENT