今年の注目キーワードの一つに「スマートテレビ(Smart TV)」があります。
今年1月初めにラスベガスで開催された国際家電ショー「2011 International CES」で韓国のサムスン電子やLG電子が大きくアピールしたり、日本のメーカーもスマートテレビを取り上げたり、ソニーはGoogleと提携して米国で「Sony Internet TV」を発売したりして、今後の動向が注目されています。
これまで、ネットを利用できるデジタルTVはインターネットTVとして発売されていますが、スマートテレビはインターネット上の映像サービスを見るだけではなくて、更に、検索機能やSNS(Social Network Service)との連携やスマートフォン等のモバイル機器との連携などができるようにして、文字通りスマートな(賢い)機能を色々と持たせたもののようです。
米国で先行していて日本ではこれからのようですが、デジタルTVがより進化していくのは楽しみです。
<参考サイト>
Lanhome(ランホーム):スマートテレビ(Smart TV)とは - 特徴・使い方と動向・展開 -PR
COMMENT