忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DLNA対応デジタルTV 2010年春夏新製品

今年の4月から7月にかけて発売されるDLNA対応デジタルテレビがほぼ出そろいました。
東芝、ソニー、日立、パナソニック、シャープ等から発売されますが、注目ポイントはDLNA対応のネットワーク家電であることに加えて、話題の3D表示ができることでしょう。パナソニックやソニーが先行していますが映像ソフトが十分に揃っていないので、すぐに買うべきかは思案するところです。

また、シャープから動画、静止画、音楽を再生できるDLNA対応AQUOSがやっと発売されることになりました。これまでは静止画と音楽対応でしたがついに動画も含めるようになったようです。この新機種は「DX3シリーズ」として販売されます。

東芝からは、LED REGZAとして「Z1シリーズ」が発売されます。従来のZXシリーズやZシリーズに比べて更に高機能になっているので楽しめそうな製品です。

各社の新機種については下記のサイトにまとめられていますので参考にしてください。
デジタル家電
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<マップラス闘魂ナビ  | HOME |  同軸ケーブルでホームネットワーク>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ