今年の4月から7月にかけて発売されるDLNA対応デジタルテレビがほぼ出そろいました。
東芝、ソニー、日立、パナソニック、シャープ等から発売されますが、注目ポイントはDLNA対応のネットワーク家電であることに加えて、話題の3D表示ができることでしょう。パナソニックやソニーが先行していますが映像ソフトが十分に揃っていないので、すぐに買うべきかは思案するところです。
また、シャープから動画、静止画、音楽を再生できるDLNA対応AQUOSがやっと発売されることになりました。これまでは静止画と音楽対応でしたがついに動画も含めるようになったようです。この新機種は「DX3シリーズ」として販売されます。
東芝からは、LED REGZAとして「Z1シリーズ」が発売されます。従来のZXシリーズやZシリーズに比べて更に高機能になっているので楽しめそうな製品です。
各社の新機種については下記のサイトにまとめられていますので参考にしてください。
デジタル家電PR
COMMENT