忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


同軸ケーブルでホームネットワーク

ホームネットワークを家庭内で構成する場合、同軸ケーブルを通信路に使う方法があります。ケーブルテレビ用に家庭内に配線されている同軸ケーブルや、アンテナからの同軸ケーブルを分配器で各部屋に配線されている同軸ケーブルがあれば、これを利用できるのでLANケーブルを新たに配線しなくて済みます。同軸ケーブルを使うので無線LANやPLC(電力線通信)に比べて高速で安定な通信ができます。

同軸ケーブル用の通信モデム製品「c.LINK」がNTT-NEやNTTネオメイトから発売されており、これを同軸ケーブルの端子につなぐだけで簡単にホームネットワークを作れます。

同軸ケーブルを使ったホームネットワークに関しては下記のサイトで紹介されています。
同軸ケーブルを用いたホームネットワーク
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<DLNA対応デジタルTV 2010年春夏新製品  | HOME |  PS3とtorne(トルネ)で地デジを録画(1)>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ