忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネットワークカメラQwatch「TS-WLCAM」とビューアーアプリ「LCAMView」のバージョンアップ



IO DATAのネットワークカメラQwatch「TS-WLCAM」は130万画素のカメラを搭載した低価格な高画質IPカメラ製品です。パン・チルト機能は備えていませんが、4倍ズーム機能を備えており設定も簡単に行えるので、外出先などの外部からスマートフォン/タブレットやノートPCなどで映像を見るには使い易い製品です。

このTS-WLCAMのファームウェアが最近Ver.1.0.4にバージョンアップされて、映像が見えなくなる不具合が解消されています。また、スマートフォン用のビューアーアプリ「LCAMView」もVer.1.0.5にバージョンアップされており、機能が向上しています。

当初のバージョンのまま使っている場合はバージョンアップしてみてください。

<TS-WLCAMの参考サイト>
ネットワークカメラQwatch「TS-WCAM」の使い方(1)
 

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<Twonky Beamのバージョンアップと不具合  | HOME |  Twonky BeamをiOS7で使うには>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ