デジタルAV機器の利用方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Twonky Beamはスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器向けのDLNA/DTCP-IP対応アプリケーションソフト(アプリ)です。BDレコーダーやnasneなどで録画したデジタル放送番組やパソコン・NASなどに保存されている動画(ビデオ)などをホームネットワークを介して家庭内の好きな場所でスマートフォンやタブレットを用いて再生・視聴(Beam再生)することができます。
iOSがiOS7にバージョンアップされ、更にiOS7を搭載したiPhone5s/5cが発売されましたが、iOS7を搭載した機器でTwonky Beamを使うには、Twonky Beam を最新版のVer.3.4.5 へのアップデートしておき、スマートフォン等の画面の「設定」アイコンを用いてTwonky Beamを「オン」に切り替えておく必要があります。
[設定] ⇒ [プライバシー] ⇒ [写真] ⇒ [Twonky Beamをオン]
iOS7搭載機器でTwonky Beamが動作しない場合はトライしてみてください。ソニーのBDレコーダーやnasneでは動作確認がされています。
Twonky Beamの使い方については下記のサイトを参考にしてください。
<参考サイト>
Twonky Beamでデジタル放送や動画を再生・視聴
Twonky Beamの使い方 -放送・ビデオ・画像・音楽のストリーミング再生をスマホで操作-
COMMENT