忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デジタル放送の同時多チャンネル録画


4つのデジタル放送番組を同時に録画できるBDレコーダが2月5日にパナソニックから発売され、テレビでもコマーシャルを行っていましたが、このような多チャンネル同時録画がこれから注目されるようになりそうです。
このパナソニックのDIGAは3つのデジタル放送チューナーを搭載しており、追加接続した「スカパー!HD」のチューナーを合わせた4つの番組をHDDに同時に録画できるものです。

この他にパソコンを使う場合には、最大で8チャンネルまで同時録画できるパソコン用のデジタル放送チューナーがIO DATAから既に発売されています。

デジタルTVの場合は、更に多くの番組を同時録画できる製品が発売されており、東芝の最高級デジタルTV「CELL REGZA」は、デジタル放送チューナーを11個も搭載していて、多チャンネル同時録画については、先進的な性能を備えています。

詳細は、下記のサイトで紹介されています。

Lanhome(ランホーム):デジタル放送の同時多チャンネル録画 - CELL REGZA/DIGA/PC用チューナー -
PR

スマートフォンとREGZAの連携「レグザAppsコネクト」


スマートフォンはアプリ(Apps)をダウンロードして追加すると、色々な用途に使用できます。
東芝ではデジタルTVのREGZAやブルーレイレコーダとスマートフォンとの連携を行える新しいアプリケーションサービスとして、昨年から「レグザ Apps コネクト」を開始しており、iPhone、iPad、iPod touch向けのApps「RZタグラー」と「RZコマンダー」をApps Storeで提供しています。先月の26日には最新バージョンが公開されて機能が追加されました。

「RZタグラー」は、録画番組の頭出し情報が記録できる「タグリスト作成」や、作成したタグリストをインターネット上で共有できる「タグリストシェア」や、更に、スマートフォンでテレビやレコーダのリモコン操作が行える「タッチリモコン」などの機能が搭載されています。

「RZコマンダー」は、「タッチリモコン」と「タグリストシェア」の機能を搭載していますが、タグリストの作成機能は省かれています。

これらが利用できる機種はまだ限定されており、デジタルTVはX2やXE2などのフラッグシップ機が対象となっています。BDレコーダはRD-X10やRD-BZ800/700、RZ-BR600、RZ-Z300などの「ネットdeナビ」機能を搭載した機種が対象となっています。
Appsの名前にRZが付いているように、対象とする機器はレコーダがメインですが録画機能が優れているX2やXE2も対象に加えられています。

今後は、下位のREGZAシリーズも含まれるようになるかは分かりませんが、拡大されていくものと予想されます。しかし、これがいわゆる「スマートテレビ」を指向していくかは東芝の考え次第でしょう。但し、パナソニックは「VIERA コネクト」を今年の春から米国で始めると公表しており、日本での展開は未定のようですが、ノンビリしているわけにはいかないでしょう。
 



スマートフォンをホームネットワークで使う!


スマートつながりで、前回のスマートテレビに続いてスマートフォンの話題について紹介します。
昨年の秋以降、スマートフォンの新製品が次から次へと発売されて、どれを選べばいいのか困っている方も多いでしょう。スマートフォンはパソコンと携帯電話が融合したものと言われていますが、パソコンのアプリケーションソフトに相当するAppsをスマートフォンンにダウンロードすれば、色々な使い方や楽しみ方ができます。

そのようなAppsの中には、ホームネットワークに接続されたデジタルテレビやBD・DVDレコーダやパソコンと連携できる機能をスマートフォンに持たせられるものがあります。スマートフォンとの接続は無線LANで行うことになりますが、スマートフォンの中にある映像をデジタルテレビで見ることや、逆に、ホームネットワークに接続されている機器に保存されている映像等をスマートフォンで視聴することができます。また、機器のコントロールもスマートフォンでできるなど、使ってみると結構便利なので試してみてはどうでしょうか。

<参考サイト>
Lanhome(ランホーム):DLNA対応スマートフォン(スマートホン)


07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[06/25 F.j]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ