デジタルAV機器の利用方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Miracast(ミラキャスト)はスマートフォンやタブレット、ノートPCの画面を大画面のデジタルTVやプロジェクターにワイヤレスで表示できる無線接続方式です。
デジタルTVやディスプレイとスマートフォン・タブレット・PCの間は通常はHDMIケーブルを用いて接続しますが、Miracastを利用すると無線でつなぐことができます。具体的には、Miracastに対応しているHDMiアダプターを用いてHDMIケーブルでデジタルTVにつないでおくと、スマートフォンとHDMIアダプターの間は無線で(Wi-Fi Directで)通信できるので、スマートフォンなどとデジタルTVが離れていてもスマートフォン等の画面をそのままテレビで表示できるようになります。
従って、Miracastは「ワイヤレスHDMI」とも呼ばれています。
このようなMiracastに対応しているアダプターはパナソニックとネットギアから発売されていましたが、IO DATAからも「ミラプレ」という商品が今月発売されるようになりました。
また、Miracast機能を搭載しているプロジェクターも7月23日にDellから発売されるようになりました。
<参考サイト>
Miracastとは -ワイヤレスHDMI-
Wi-Fiは、業界団体のWi-Fiアライアンスが策定した無線LANの方式です。ホームネットワークなどで使われる無線LANや公衆無線LANなどで利用されており、無線LANとWi-Fiは同じもののように扱われることがありますが、厳密には無線LAN機器どうしを接続する際に自動接続方式としてWi-Fiアライアンスが策定したWPS方式を採用しているのがWi-Fiに対応している無線機器となります。
Wi-Fiを採用している(対応している)機器は年々増えてきて、スマートフォン・タブレットやノートパソコンは殆どが対応しており、無線LAN機能を搭載しているデジタルTVやBDレコーダーなどのデジタル家電もWi-Fi対応となっています。
ホームネットワークを構成する中心装置である無線LANルーターや無線LAN子機もWi-Fi対応となってきていますので、「無線LAN=Wi-Fi」と言われるようになった所以でもあります。
また、Wi-Fiによる無線接続は無線LANや公衆無線LANの他に次のような使われ方もあります。
・パソコンやスマートフォン等とモバイルルーターの間をWi-FIで接続
・スマートフォンのテザリング機能を利用する際にPCとスマートフォン間をWi-FI接続
更に、このようなWi-Fiの発展形としてWi-Fiアライアンスが次に策定したのが前回紹介しました「Wi-Fi Direct」です。
無線LANでは無線LANルーター(あるいは、アクセスポイント)を経由して機器と機器が通信を行いますが、「Wi-Fi Direct」に対応している機器はアクセスポイントの機能を備えているので、無線LANルーターやアクセスポイントが無くても機器と機器が直接に通信できます。
更に、「Wi-Fi Direct」による無線接続をディスプレイの接続に応用した「Miracast」という規格も作られるようになり、Wi-FIを利用した無線機器はますます増えてきています。
このようにWi-Fi技術は身近かな機器に広く応用されてきており、今後も新たな使い方が出てくる可能性があります。
<参考サイト>
Wi-Fi(ワイファイ、WiFi)とは
Wi-Fi Direct(ワイファイ ダイレクト)とは
無線LANの方式としてWi-Fiアライアンスが策定した規格に「Wi-Fi Direct」がありますが、この「Wi-Fi Direct」に対応する製品が増えてきています。
通常の無線LANでは無線LANルーター(あるいは、アクセスポイント)を経由して機器と機器が通信を行いますが、「Wi-Fi Direct」に対応していれば機器自身がアクセスポイントの機能を備えているので、無線LANルーターやアクセスポイントが無くても機器と機器が直接に通信できます。
このような特徴を利用するために、デジタルTVやBDレコーダー、スマートフォン、タブレット、パソコン、デジカメ、デジタルビデオカメラ、ゲーム機など無線LAN機能を備えている機器の中には、「Wi-Fi Direct」にも対応している製品が増えてきているのです。
具体的な使い方としては、
パソコンとプリンターをWi-Fi Directで接続してプリントする
パソコンの動画・画像をワイヤレスでテレビに表示する
スマートフォンとパソコンの間でファイルデータを共有する
スマートフォンの動画・画像をテレビに表示する
BDレコーダーの録画番組をテレビで視聴する
などがあります。
<参考サイト>
Wi-Fi Direct(ワイファイ ダイレクト)とは
Wi-Fiとは