記事の内容が最近はランダム風になっていますが、またまたトピックス的な内容になってしまいます。
最近、3D画像が表示できるデジタルフォトフレームが気になっています。というのは、眼鏡がいらない、いわゆる裸眼で見れるデジタルフォトフレームが発売されていて、買ってみようか思案中です。
ハリーポッターの映画の中で、額縁の中の絵が動いているシーンがありますが、これは通常のデジタルフォトフレームで出来ます。更に、絵が飛び出しているように見えるシーンがありますが、これは東芝から間もなく発売される裸眼3Dデジタルテレビで実現できそうです。画面サイズはまだ小さくて価格は24万円位するので購入するのはチョット大変です。動かなくてもいいので、写真が3Dで見れるものはないかと思っていましたが、最近、8インチの画面サイズの裸眼3Dデジタルフォトフレームが2万円チョットで発売されるようになったので、まずは試しに購入してみようという次第です。
第一候補は、ニューサイトという会社の製品(NSJ-800)ですが、価格と口コミ情報等は下記が参考になります。
ニューサイトジャパン 3Dフォトフレーム 3D写真変換ソフトウェア付8インチ NSJ800
PR
COMMENT