まもなく年末商戦になるのでデジタルテレビを買おうと考えている人も多いかと思いますが、
これまで使っていたアナログテレビはどうしますか?
下取りでエコポイントに換える手もありますが、2台、3台と持っている場合は残ったアナログ
テレビを使ってデジタル放送やパソコンの動画、静止画、音楽を視聴できる方法があります。
デジタル放送を見るだけならばデジタル放送チューナーが数千円と安くなってきたので、
これをつなげば見れますが、ネットワークメディアプレーヤーをつなぐとパソコンのデジタル
コンテンツもアナログテレビで利用できます。デジタル放送チューナーが付いているネットワーク
メディアプレーヤーもバッファローから発売されています。
有線LANや無線LANなどのホームネットワークを設置しなければいけないけどホームネットワーク
機器は一万円くらいで買えるので試してみてはどうでしょうか。
アナログテレビをまだ活用できます。
ホームネットワークを使ってデジタルコンテンツを利用するようなデジタルホームの作り方や
使い方等は、
www.lanhome.co.jp
で紹介されています。
PR
COMMENT