デジタル放送の番組コンテンツを録画したりホームネットワークで取り扱うにはアナログ放送と違って色々な制約があることを前回書きましたが、製品を提供するメーカー側も色々と困っているようです。
周辺機器メーカーのIO DATA社とメルコホールディング(BUFFALOの親会社)とDLNAで先行しているデジオン社の3社が、PCや周辺機器やテレビなどを使ったデジタルコンテンツ視聴スタイルの普及促進、規格・ガイドラインの提案等を行うための団体「デジタルライフ推進協会」を2月1日に新たに設立しました。
ホームページはこちら ⇒
デジタルライフ推進協会PR
COMMENT