デジタルAV機器の利用方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シャープが2011年8月に発売したデジタルテレビ「AQUOS(アクオス)」のL5シリーズは、ネットワーク機能が大幅に強化されており、他社のデジタルテレビと同じようにホームネットワークに接続して様々な使い方ができるようになりました。
特徴的なのは、
無線LANを標準で装備している
AQUOSブルーレイとの連携が強化された
スマートフォン(AQUOS PHONE)と色々な連携ができるようになった
外付けのUSB-HDDに録画したデジタル放送番組をBDレコーダーやNASにダビングできる
インターネットサービスの「AQUOS City」を利用できる
などが挙げられます。
特徴や使い方などの詳細は、下記のサイトで紹介されています。
<参考サイト>
シャープAQUOS(アクオス)の使い方 -ネットワーク機能に注目-
COMMENT