忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


REGZAとスマートフォンの連携「レグザAppsコネクト」



東芝が進めている「レグザAppsコネクト」は、デジタルテレビのREGZAやBDレコーダーとスマートフォンを連携させる新サービスです。
スマートフォンに独自のアプリケーションソフト「アプス(Apps)」をダウンロードしておくと、REGZAなどのリモートコントロールをタッチ操作でできるようになり、更に、タグラーと呼ばれるAppsを利用すると、録画したデジタル放送番組の気にいったシーンなどをインターネット上のクラウドサーバーにアップすることができ、この情報を他のユーザーが共有できるようになっています。

前回述べたビエラ・コネクトとは、サービスの内容が異なっていますが、デジタルテレビの使い方の新しい方向性を提唱しています。
レグザAppsコネクトに対応している機種は2011年発売の最新機種などですが、新たにREGZAやレグザブルーレイの購入を検討しているのならチェックしてみてはどうでしょうか。
特徴や使い方などの詳細は、下記のサイトで紹介されています。

<参考サイト>
レグザAppsコネクト(REGZA Apps Connect)の使い方

 


PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<シャープのデジタルテレビAQUOS(アクオス)の使い方  | HOME |  ビエラ・コネクト(VIERA CONNECT)のサービス拡大>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ