忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ビエラ・コネクト(VIERA CONNECT)のサービス拡大



パナソニックがクラウド型のインターネットサービスとして2011年10月月から日本でも開始した「ビエラ・コネクト(VIERA CONNECT)」のサービスが増えてきています。
ビエラ・コネクトは最新型のデジタルTV「VIERA」やBDレコーダー「DIGA」で使えるインターネットサービスですが、付属のリモコンの操作で大画面のVIERAに色々なサービスを表示させて、ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスやコミュニケーション、生活情報、ゲームなどを利用することができます。

最新の機種でないと対応していませんが、まだ使っていない方や、これからVIERAやDIGAの購入を考えている方はチェックしておいたほうが良いと思います。
特徴や使い方などの詳細は、下記のサイトで紹介されています。

<参考サイト>
ビエラ・コネクト(VIERA CONNECT)とは ― 特徴と使い方 ―

 


PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<REGZAとスマートフォンの連携「レグザAppsコネクト」  | HOME |  東芝のデジタルTV「Z3、ZP3シリーズ」がついにサーバ機能を搭載>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ