忍者ブログ

デジタルクラブ

デジタルAV機器の利用方法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


内蔵ブルーレイディスク(BD)レコーダに録画するデジタルTV


ブルーレイディスク(BD)レコーダ機能をデジタルTV内に内蔵して、デジタル放送をBDに書き込める製品は、シャープ、パナソニック、三菱等から発売されています。
シャープはDXシリーズ、パナソニックはR2Bシリーズや3D対応のRT2Bシリーズ、三菱はBHR400シリーズなどです。
通常は、内蔵のHDDに一時録画するので、機種によってはBDに書き込む際に長時間録画モードで保存できるものもあります。

BDレコーダを別に買わなくてよいのでコストパフォーマンスは良さそうですが、個別のBDレコーダのようにHDDに保存してある録画番組を他のDLNA・DTCP-IP対応機器で再生できる製品はほとんど無い状況です。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/25 F.j]
<<CEATEC JAPANとデジタルホーム  | HOME |  外付けのHDDにデジタル放送を録画できるデジタルTV>>
Copyright ©  -- デジタルクラブ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ